記事の詳細

スポンサードリンク

超低出生体重児(未熟児)・早産児として284グラムで生まれたYちゃんの
成長記録。
NICU(新生児集中治療室)GCU(継続保育治療室)での過ごし方などを記載。
 

平成25年12月29日(日)誕生。生後1年0ヵ月目、修正9ヵ月目に入りました~(^.^)/~~~
1歳の誕生日はGCUで迎えて、看護師さんたちに盛大にお祝いをしてもらいました。
感謝しています。
 

超低出生体重児(未熟児)として小さく生まれましたが、それでも
懸命に生きてくれていることに感謝しています。
 

NICUには、8ヵ月入院。その後8月29日よりGCU。GCUでは、5ヵ月目。
 

毎日の日記を書くことにより、超低出生体重児(未熟児)、早産児のパパママたち
の励みになれば幸いです。
 

***************************************

今日は、13時過ぎに家を出て、車で病院に行きました。
ここ2日くらい、とても寒い日々だったので、今日は風がつよかったものの
暖かく感じられました。
13時33分くらいにNICU,GCU病棟の受付を通過して、病棟へは13時40分くらいに
着きました。
今日は、ドラゴンボールの洋服を着せられていたので、病棟に入ってから
すぐ、分かりました。オレンジの胴着がとても目立っていました。
担当さんは、I藤さんという方でした。おそらく私は初めてお会いする
方でした。
0123 (2)
 
今日は、午前中にお風呂に入らせてもらったそうです。また、看護師の
交代の時間はYちゃんは起きていたそうですが、お風呂に入って気持ちよく
なってから、寝てしまい、ママが来ても寝ていました。
でも、体は動かしていたので、起きそうな感じでした。
今日の看護師さんは、新しく入った人らしく、何をするにも先輩がついて
作業をされていました。
とても、丁寧に先輩が教えていました。こういう光景を見ると、会社勤務を
していたころを思い出します。
 
さて、Yちゃんは起きはじめて、しばらくおもちゃで遊んであげて、
抱っこをさせてもらいました。
今日は、家から車で来る途中の陸橋の上から富士山が良く見えました。
そこで、授乳クッションを取りにいくときに、カメラを持っていき、
そこからの富士山をカメラにおさめました。
午後の時間は雲がかかってしまうことが多いのですが、これだけよく見える
ので、なんとなく嬉しい気持ちになりました。
(富士山の写真)
0123
抱っこの前にオムツを見たら、おしっこをしていましたが、うんちはほんの
少しでした。
浣腸は、午前中にかけて、その後には、うんちがでたそうです。
クッションを膝に乗せて、抱っこをしました。
しばらく、サチュレーションが安定をせずに、不思議に思っていたら、
なんと差し込み式の鼻の呼吸器の先が、鼻の穴の1つにしか入っていなかった
です。直すと、サチュレーションは99、100を出していました。
鼻の穴1つだけの酸素では足りないということが分った事件でした。
 

抱っこをしていると、O石さんが来てくれて、
「昨日、ママたちが帰ってから、Yちゃんはとてもご機嫌で、お話をずっと
していましたよ」
とお話してくれました。昨日のパパの抱っこがよかったのかもしれません。
それから、
「今日のYちゃん、顔がむくんでる~」
と言われて、よく見たら、右目の二重が一重になっていました。
(一重の写真)
Yちゃんは、ぐっすりと眠っているときにはおしっこをしないそうです。
だから、さっきまで寝ていたから、おしっこをしないでむくんじゃったの
かな~というお話でした。
 
あとは、他の看護師さんが
「Yちゃんは準夜の時間は起きていることが多いです。この前19時の消灯の
ときに、寝ていたにも関わらず、電気を消したら、キャーと声を上げて
本気で泣いていましたよ」
と教えてくれました。
「近くによると、機嫌がなおって、居なくなると騒いでいました。」
とのことでした。
 
W辺さんも来てくれて、
「今日の服、私が選んだんです。どうしてもドラゴンボールがみたかった
ので・・・」
とわざわざご報告をしてくれました。
心理のO本さんが来てくれて、
「お、今日はドラゴンボールの洋服!」
とここでも話題になっていました。
私はすかさず
「私の趣味ではないですからね」
と念を押しておきました。
 
 

先生も来てくれて、ドラゴンボールの洋服の話をして、今後の方針を
教えてくれました。
・今日は呼吸回数が1回になりました。
・次に0回までにして、今度は、酸素の圧をそうとうかけてるのを
徐々に減らしていく
・その後は、カニューラを装着してみる
ということでした。
 
看護師さんへの指示は、浣腸をいま一日1回にしているそうですが、
これをなくすかどうか。一度、なくしたらでなくなったそうです。
また、明日からなしにしてみるそうです。
あとは、胃残を見るとあまりよくなく、お薬を3日分だして、
様子を見るそうです。(たぶん、胃液に血が混じっていたから
その薬だと思います)
 
カニューラは、いまと違って装置が小さく、また帽子も必要ないので、
Yちゃんもかなり装着感がシンプルで楽になると思います。
 
今日の担当さんは、仕事をはじめたばかりということで、この日勤の
時間は、Yちゃん一人しかみていないようでした。
Yちゃんを見て、あとはパソコンをしていました。
こうやって、始めは軽い仕事のやり方をして、慣らしてから、本格的に
シフトに入ってもらうようにするようです。
 
看護師さんの仕事はチームワークで動いていく仕事なので、組織の
作り方や、教育の仕方など、とても興味があり、ここで吸収できることは
していきたいと思います。
 
今日は、看護師さんがパソコンの画面を開けたままだったので、見て
しまったのですが、
ここの病院のGCUは24床が二部屋あります。
Yちゃんがいる部屋は、いま9床が空いているようです。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク

Yちゃんのパパが本を出しました。

最近の投稿

おすすめ記事

  1. 20151229-01
  2. 20160821-16
  3. 20160102-02

アクセスランキングトップ10

カテゴリー

2024年3月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ページ上部へ戻る