記事の詳細
初めての遠出。年末の高幡不動でお参りをしました/未熟児・早産児・低体重児のYちゃんの外出

スポンサードリンク
未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログを更新しています。
平成25年(2013年)12月29日に超低出生体重児(早産児、未熟児)として
妊娠22週で、284グラムのYちゃんを出産しました。
12月28日(月)
今日はビッグニュースです。Yちゃんは車に乗ってドライブ。
そして、高幡不動様にお参りをしました。
昼間は酸素を外しているYちゃん。
お外に出すことも、簡単になったので、パパがいるときには、
マンションの駐車場に出したり、近くの公園に連れていったり
していました。
そして、今日。
パパの仕事が夕方からなので、午前中から、Yちゃんを連れ出して、
ドライブをしました。
体調も良さそうでしたので、防寒だけはしっかりとして、チャイルドシート
にしっかりと固定して、行きました。
うちから高幡不動は40分ほどの距離。
途中、富士山に見守られながらのドライブ。
年末のため、すでにお正月のお飾りで飾られた境内は素晴らしかったです。
こちらの高幡不動は、傾斜地に建てられていますが(というかお寺はどこも
山に建物がある)どこもスロープがついているので、ベビーカーでも
大丈夫、どこにでも行けました。
ただ、拝殿に上るスロープがペンキ塗りたてのため、通行禁止で、拝殿に
上がることはできませんでした。
それから、西松屋に行き、日野の角上という魚屋さんに行きました。
Yちゃんもお魚屋さんの店内に入り、お魚を眺めていました。
午後は訪問看護。
今日は、今年最後の訪問看護でした。
明日から1週間は年末年始のため、訪問看護はお休みです。
明日、Yちゃんは誕生日で、カードをもらいました。
今日の看護師さんは、看護職の前は、保育士をされていた方で、こういう
手作りがお好きな方だそうです。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。