記事の詳細

スポンサードリンク

2016年10月27日(木)
今日は病院へ行きました。朝の鼻水すごい!

20161027-01

病院にて

20161027-02

10時 ST
10時半 神経内科
11時 循環器科
11時半 内分泌科
12時 リハ科
13時 新生児科

こんなスケジュールでした。我ながら「いっっぱい詰め込んでしまった・・・」という感想です。

●ST 10時~10時25分
Yちゃんはオリゴ糖やベビーダノンを口に入れることができるようになりました。
そこで実際にSTさんに持参したオリゴ糖を口に入れてもらうことに!

少し嫌がりましたが嘔吐せず、口から出さないで唾液と混ぜていました。
来月から通園でSTにかかるので、こちらの病院のSTはおしまいです。

●神経内科 11時~
MRIを受けることに。MRIは3か月待ちのはずが先生がうまくキャンセルしたところを押さえてくれました。来週受けることに。眠るための薬、シロップ(トリクロなんとかという薬です)を使うので同意書を書きました。

神経内科の先生からみて、Yちゃんは歩けるようになるということでした。あまり期待させてもって言われていいましたが、療育園の先生も言われていたことなので・・・

胃ろうの話で消化器科の先生から相談があったそうです。神内の先生も「胃ろうおいてもいいかもね」と言われていました。

●循環器科 11時半~
先に心電図を受けました。特に異常は見られないとのこと。薬は今までどおりもらいました。

●内分泌科 12時~
前回の骨のレントゲンの結果説明をうけました。この検査は骨年齢をみるための検査。結果は年齢相応ということでした。レントゲン写真みましたがかわいい手でした。
それから胸が膨らんでいるのは思春期早発ではなくて皮下脂肪ということでした。

●リハ科 12時15分~40分
カラダの動きを見てもらいました。
座位保持椅子の話がでて、療育園のPTに伝えることになりました。
カラダの動きを伸ばしていくことで、嘔吐のことや、摂食も進むので、これからもママが地道にやっていくことをアドバイスされました。

●昼食
院内のドトールにて。一口食べたら次の科で呼ばれました(笑)

20161027-03

●新生児科 12時50分~
消化器科の検査の結果、逆流がなかったので胃ろう進めてもいいかもと言われていました。

今年はシナジスの対象外になり、接種はなし。ということは冬の間毎月受診がない!とっても楽です。次回は1月。もう来年です。

新生児科のフォローアップについて
胃ろうの話が終わったら、療育園にもかかっているので新生児科のフォローアップは1年に1度。小学校に上がるまでとなるそうです。

20161027-04
20161027-05

20161027-06

20161027-07
<まとめ>
来週の消化器科の受信までにMRIを取ります。胃ろうに関する話の総括は来週の消化器科である程度の結論がでそうです。

胃ろうにすることに抵抗があるママも多いそうですが、私はそれほど気になりません。
療育園に行くと胃ろうを付けている子も多く、ママも上手に使っているので処置に対する不安も特にありません。

**********************
未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログ。http://nicu-baby.org/
未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログを更新しています。
平成25年(2013年)12月29日に超低出生体重児(早産児、未熟児)として
妊娠22週で、284グラムのYちゃんを出産しました。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク

Yちゃんのパパが本を出しました。

最近の投稿

おすすめ記事

  1. 20160806-05
  2. 20160102-02
  3. 20161023-29

    2016-10-23

    運動会!!

アクセスランキングトップ10

カテゴリー

2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る