記事の詳細
3月13日(月)から19日(日)

スポンサードリンク
3月18日(土)
今日はお昼をめずらしく外食。それからベビーザラスに行きました。平日動くことのおおいYちゃん一家。今日は土曜日だったので道やお店が混んでいてびっくりしました。
さて今日はパパのご要望でこちらのボールプールを購入しました。
3月17日(金)
通園。
今日は音楽療法。音楽療法は専門の先生が外から来てくれます。毎月ではないけど、年に10回くらいあります。Yちゃんは歯科の予約が入っていたので、歯科へ。フッ素塗布をしてもらいました。通園に戻っていて最後、音楽療法間に合いました。
それからおやつを食べて今度は受診。先生とお話しました。主治医の先生からのお手紙を渡しました。内容は心理テストの結果でした。それからYちゃんの来年度の話などをして終わり。
そろそろバギー、座位保持椅子、装具の話などもでています。バギーは外国製のカッコイイものもありますが、うちは普通のRVでいいと思います。外国製のものはしっかりしているので重いので実用的でない気がします。
キッズフェスタでバギーなど見てくるといいかも。
2017年4月15日(土)、4月16日(日)
http://www.kidsfesta.jp/
廊下をうろうろすることを覚えました。
3月16日(木)
今日は訪問看護が振り替えになったので午後からゆっくり過ごせました。ママは寝不足のためYちゃんの隣で寝ました。Yちゃんは起きていて元気に動き声も上げていたため、横になってもほとんど眠れませんでした。
3月15日(水)
通園。
今日は小豆遊び。Yちゃんは小豆を1個1個つまんで移動させていました。小豆が入れてある箱の中に体を入れると嫌だったらしく足を上げて小豆に触らないようにしていました。
3月14日(火)
今日は在宅リハ。お座りとたっち。午後から訪問看護。その間ママも休めず・・・1日2回あると大変なこともあります。
3月13日(月)
新しい1週間。午後から訪問看護を受けました。月曜は比較的ゆっくり過ごすことできます。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。