記事の詳細
今週の出来事18週4月24日(月)から4月30日(日)まで
スポンサードリンク
4月30日(日)
今月も終わりですね。Yちゃんは元気いっぱいです。ママがお風呂に入っているときにお菓子の袋を見つけて、おせんべいを散乱させました。ポテトチップスの袋も振りました。なかのチップスは粉々になっていました。
ママは今日は仕事に行きました。
4月29日(土)
今日もYちゃんの風邪薬を入れています。嘔吐が多く、量も多いです。鼻水をオリーブ管で吸引しています。ママも疲れたのでゆっくり過ごしました。ナンジャモンジャの花
4月28日(金)
パパが夕方から出勤の日。お昼間に地元の郷土の森博物館に行ってきました。手帳があると本人と付き添い1名が無料。家族3人で行って100円でした。広いお庭と昔の旧家を移築して展示していました。途中で休憩してお団子を食べました。
帰りは青木屋のアウトレットへ
4月27日(木)
予約受診、病院へ。神経内科、循環器科、リハ科、新生児科に行きました。時間通りに呼ばれなかったので前後させてもらいました。それでも終わるのは14時くらいだったかな。早く終わりました。午前と午後に食事のための時間を作っておきましたが、食べる時間取れなかったので家に帰って食べました。
4月26日(水)
今日はママは歯医者へ。Yちゃんはパパとお留守番しました。パパは一人でYちゃんをお風呂に入れてくれました。感謝。
4月25日(火)
療育園へ。園庭遊び。園庭に出るとYちゃんは泣き出しました。眠いようです。テントの下にいたら寝始めました。少ししてから少しだけ遊具で遊びました。
4月24日(月)
障がい者のママの雇用について考えています。今一番関心のあることかも知れません。産経新聞4月23日でこんな記事見つけました。
★今週の花
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。