記事の詳細

スポンサードリンク

今日は、13時半にNICU、GCU病棟に行きました。

 

15時半にNICU、GCU病棟をあとにしました。
最近、この時間に行くと、ロッカールームのロッカーの
使用率が高いです。
 
 

YちゃんのいるGCUに面会のパパママが多いわけではなく
なぜ利用率が高いのか、不思議な感じです。
 
 

さて、今日は担当さんが、Yちゃんの受け持ちさんでした。
沐浴をしてくださるようで、準備をしてくれました。
 

まず、Yちゃんの準備は、ミルクの管を外して、まとめて
束ねます。
 

次に、オムツを交換します。
その次に、お洋服を脱ぎ、心電のモニターを外し、
足につけている血中酸素のモニターも外します。
 
 

設備関係は、沐浴のためのワゴンを用意してくれました。
2段に分かれているワゴンで、上にはベビーバス。下には、
ボウル、ピッチャーがありました。
 

まずは、ピッチャーにベビーバスのお湯を入れます。
これが、湯揚げ用のお湯になります。
 
 

別のワゴンには、タオル類がのっていました。
 
 

担当さんが、先生を呼んでくださり、先生が来てから
スタートです。
 

呼吸器の固定のための帽子を脱いで、先生が呼吸器を
押さえてくださっているなか、Yちゃんをベビーバスに
移動しました。
 

担当看護師さんが、バスの中で支えてくださっている
間に、私が洗いました。
 

はじめての沐浴の手伝いでした。
なんどか、見学はさせていただいていたので、見よう見まねで
させていただきました。
 
 

髪の毛からはじまって、顔は担当さんにやってもらいましたが、
首、両手、胸、腹、両足、背中、おしりと触って洗ってあげ
ました。
 

最後は、湯揚げのお湯を全体にかけてあげて終わりです。
 

Yちゃんはご機嫌にしていました。途中で泣くかな?という
瞬間もありますが、少し声を出しただけで、大丈夫でした。
 

湯揚げが終わると、コットに移動。
その間に別の看護師さんが、コットの上をきれいにしてくれて
いました。
 

新しいタオルで拭いてあげて、お洋服を着させてあげて、
呼吸器のお帽子をつけて、モニターをつけて、終わりです。
 

Yちゃんは、穏やかな顔をしていました。
少ししたら、眠たそうな顔をしていました。
 

抱っこをしてあげました。
このまま、寝るのだと思っていたのですが、キョロキョロしだして
途中で、おもちゃで遊んであげました。
 

担当さんからは、
「これから、また沐浴しましょうね」
と言ってもらえました。
 
 

ただ、先生との時間調整があり、
実は先生は、夜勤明けだったそうです。夜勤明けも帰らず、13時半まで
待っていてくださったそうです。
 

どうしても先生が勤務日だと、緊急の事態が発生したりして、先生の
都合がつかないことがあります。
夜勤明けだと、先生が捕まるそうです。。。
 

なんだか、申し訳ないです。。。
 

沐浴中は、Yちゃんは、洗っている右手を口元に持っていき、顔を
泡だらけにしました。
 
先生たちも慣れたもので
「Yちゃん、自分で顔洗えるようになったね」
なんて、言われていて、あとでキレイに拭いてあげていました。
 

呼吸回数が20から10に。半分になりました。
供給酸素は、35%。
 
その前は、呼吸回数7まで下げられたので、じっくりチャレンジ
していくそうです。
 

今日は、Yちゃんはまったく眠らず、コットに戻して、帰ってきました。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク

Yちゃんのパパが本を出しました。

最近の投稿

おすすめ記事

  1. 20161018-11
  2. 20151029-006
  3. 20160102-02

アクセスランキングトップ10

カテゴリー

2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る