2017年6月
-
Yちゃんもママも先生にほめられました!
定期診にて 今日は療育園での担当医の定期診でした。 座位保持椅子を作るための意見書を受け取り、 Yちゃんの様子をお話しました。 特に問題なく過ごしていますが、 座位保持椅子の次にはすぐにでもバギーを 作りたいこと、チャイルドシートも小さく なっていることも伝えま…
-
伊東温泉に行きました!
6月25日(日) 天気のすぐれない日で蒸し暑い日でした。はじめてお昼間にドライをかけました。 パパの出勤も早かったので、和室にてYちゃんとゆっくり過ごしました。 和室のほうがYちゃんと近くに接することができます。 目線が近いということでしょうか? これから、和室…
-
Yちゃんの水着を買いました。
6月11日(日) 車を譲り受けることになり、パパが茨城の実家に取りにいきました。 6月10日(土) 車を廃車にしました。今乗っている車は中古で買ったもの。 車を譲り受けることになり、廃車をしました。 いままでありがとう。 6月9日(金) …
-
移動水族館がきました。
6月3日(木) 療育園にて、ママ向けの勉強会が開催されました。 歯科医による摂食の勉強会。 摂食には段階があり、段階を超えて先のことを やるのは望ましくなく、 ゆっくり時間をかけて段階を踏んでいくのが よいそうです。 摂食は20年前とくらべてずい…
-
卵ボーロで摂食をしてみる件
5月20日(土) 温泉に行きました。八王子。 Yちゃんはお座敷でゴロゴロ。 今日はこちらでアップルパイを購入しました。 シナモンがきいている大人の味でした。 5月15日(月) 卵ボーロに豆乳を入れてすりつぶしてみました。 ちょっと粒が残るのでYち…
-
茨城のおじいちゃんおばあちゃんの家にいきました。
5月14日(日) 茨城のおばあちゃんの家に行きました。 途中、車ではシリンジを入れる袋で遊んでいました。飽きずに遊びました。 5月11日(木) このおもちゃだと、両手をおもちゃに出し、 座位が取れます。 5月9日(火) 通園帰りに近くの味…