使ってよかった物、サービス
-
歯科医おすすめ!口の過敏がある子、飲み込みが難しい子の歯科の道具3選
先日、療育園の歯科にかかりました。歯科はいままでかかっていなかったのでママは全くのシロウト。 ママ自身はフッ素入りの歯磨きを使ったり、3カ月に1度クリーニングにかよって9年ほど虫歯ゼロです。 しかし乳幼児に必要な歯科ケアがよくわからず、またYちゃんのように口の過敏があ…
-
鼻水の吸引器は、スマイルキュートがおすすめ。訪問看護師さんも絶賛のその構造とは?
昨年の6月。 Yちゃんが退院するときに吸引器を買うかどうか悩みました。 病院では、その当時はほとんど使っていなかったことと、 パルミコート吸入のために、パリボーイという吸入器を購入して 「医療用具は、高額だな~」 と感じていたためです。 さて、自宅に帰ってきて、Y…
-
赤ちゃんのおしりふき!結局はどこがいいのか!?
赤ちゃんが生まれて嬉しがっている間もなく、子育ては始まります。 子供のために買うものは色々とあります。 その中でも最初から必要になるのはおしりふき! 色々なメーカーからおしりふきがでていますよね!? 結局どこのメーカーがいいのでしょうか? お値段と品質を比べて、…
-
鼻水の吸引なら、吸引器のスマイルキュートがおすすめ。訪問看護師がほめていた、その構造とは?
赤ちゃんがいる家庭におすすめしたいスマイルキュートのご紹介です。 Yちゃんが退院するときに吸引器を買うかどうか悩みました。 昨年の6月。病院では、その当時はほとんど使っていなかったことと、 パルミコート吸入のために、パリボーイという吸入器を購入して 「医療用具は、…
-
やっぱり「こどもちゃれんじ」のしまじろうのおもちゃは良いかも!/未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログ。
未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログを更新しています。 平成25年(2013年)12月29日に超低出生体重児(早産児、未熟児)として 妊娠22週で、284グラムのYちゃんを出産しました。 1月10日(日) 今日は、ママは午前中に近くにお買い物に行きました。 いつ…
-
立川ららぽーとは、完全バリアフリーで快適
未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログ。 未熟児・早産児・低体重児のYちゃんブログを更新しています。 平成25年(2013年)12月29日に超低出生体重児(早産児、未熟児)として 妊娠22週で、284グラムのYちゃんを出産しました。 1月6日(火) 今日は、パ…
-
ドラゴンボールの洋服の記事、アクセス高し!
病院に入院しているころ、ドラゴンボールの洋服を 持ち込み、着せてもらっていました。 そのドラゴンボールの服の記事が最近のアクセス、ナンバーワン。 http://nicu-baby.org/?p=1154 女の子がドラゴンボールの洋服を来ているので、 病棟では、看…
-
西友のベビー用品売り場がすごいかも。
ベビー用品を購入するときに、購入する場所で思いつくのは、 ・西松屋 ・赤ちゃん本舗 ・トイザらス などですね。 うちはほとんどの物を西松屋で購入しています。 やはり、西松屋の安さにかなうところはありません。 赤ちゃん本舗は、西松屋の安さに慣れ親しんだ我が家に…
-
病棟のミトン。ボクシングのグローブみたいな・・・
病棟で使っているミトン。 Yちゃんが吐いたときに汚れてしまったので、今使っているのは、 もう少し大きな子のためのものです。 中に綿を入れていて、ミトンをした手から物を掴めないように工夫を してあります。 Yちゃんがこれをすると、ボクシングのグローブをつけて…
-
子供の鼻水には、鼻水吸引器のスマイルキュートがいいらしい
吸引器は、吸引の力によって、高いものから安いものまで あります。 安いといっても、2万円からですので、高い買い物だと 思います。 GCUで進められたものをネットで調べてみたら、 かなり評価がよいことがわかりました。 私が使ってよかった体験口コミを別サイトを…